アパート・マンションの騒音トラブルの元となりやすい隣人の種類

アパート・マンションの騒音対策
ホーム >> 物件の選び方 >> 隣人を見極める

騒音被害を受けない為の賃貸物件の選び方

隣人を見極める

 騒音被害に合わない為に最も重要なことは、上下隣の住人が騒音を発する人でないか見極める事。では、どういうタイプの人間が騒音を発するか?

①交代勤務のサラリーマン
木造アパート・マンション

 夜勤・早番といった交代勤務のサラリーマンの生活は不規則で、あなたが眠りについてる時間帯に出勤の準備を始めます。その際に発生する「ドアを閉める音」や「水道管を水が流れる音」といった生活音は、どんなに本人が気をつけていたとしても、なかなか防げるものではありませんし、酷い場合には、夜中に洗濯機を回す方もいらっしゃいます。

 平日や祝日の夜中に部屋の電気が付いていない事、平日の昼間、駐車場の車を見て在宅してない事を確認して、自分の生活スタイルと大きな違いがないかを確認しておきましょう。

②大学生・専門学生
木造アパート・マンション

 学生は、社会人との時間の感覚が大きく違い、深夜に活動することも多いです。友人たち大勢での飲み会(宴会)で盛り上がり、窓を開けて大きく騒がれたり、徹夜のマージャンで、朝まで続く「ジャラジャラ」と麻雀牌を掻き混ぜる音など、非常に睡眠の妨げになる騒音を発することがあります。

 近場に大学がある単身向け(1K・1DK)の物件や賃料の安い物件、駐輪場に自転車や原付バイクがあるアパートには注意が必要です。

③バンドマン、クラブDJ系
木造アパート・マンション

 「大音量で音楽を聴かないと聴いた気がしない」「趣味なんだから仕方ない」「音が隣まで響いてることに気付かない」という考えの人たちがいます。昼夜問わず、最も防音の難しい重低音を鳴り響かせますので、かなりの不快感を抱きます。

 音楽の重低音は壁を伝って響くので、外からでは判断が出来ず、見極めるのは非常に困難です。最善の対策は、ロフト付きだったり、敷金・礼金不要のゼロゼロ物件などの、若者向け物件を避ける事。

④子供・赤ちゃん
木造アパート・マンション

 とにかく走り回る足音、泣き叫ぶ声、物を叩き落とす音など、絶え間なく様々な騒音を発します。

 2DKぐらいの家族向け物件で、駐輪場に子供用自転車がある、車に子供向けおもちゃが積んであるかで、子供がいる家庭かどうかを判断します。


スポンサーリンク